就労継続支援A型事業所とは

障害者総合支援法にもとづく障がい者の就労継続を支援する施設です。一般企業への就職が難しい障がい者に実際に働いてもらい、生産活動を通して知識と能力を身に着ける訓練など福祉サービスを提供することを目的としています。18歳以上65歳未満で雇用契約を結び、働くことができる方が対象の制度です。雇用契約を結び、原則、最低賃金を保証します。職業体験を通して将来的には一般企業への就労、独立をめざします。一人ひとりのペースで無理せず目標に向かってやっていきましょう。

業務内容

〈軽作業〉

 ・新聞折込み、ポスティング
 ・物流倉庫(シュート作業)
 ・軽作業(箱折、タオル折、封入)

〈PC作業〉

 ・PCへの文章入力などを行います。

〈企画会議〉

 ・各自新事業の企画を考え企画書を作成してプレゼンします。

〈社内研修〉

 ・Word、Excel、Photoshop、Illustratorなどパソコンの研修をします。

 ※その他にも新しい業務も続々企画中

プログラム内容

一人ひとりに合った仕事内容、勤務形態をご用意しております。また、働くだけではなく、スキルアップができる、各種研修もご用意しております。まずはパートで働きその後で社員雇用ということも可能です。

9:30~10:00    相談(希望者のみ)

10:00~12:00 朝礼・業務

12:00~13:00 昼休憩

13:00~15:00 業務・清掃・終礼

15:00~15:30 相談(希望者のみ)

お仕事内容が時間によって時間が前後することがあります。上記時間が難しい場合は一人ひとりに合わせたプログラムを作成することも可能です。

ご利用までの流れ

①お近くのハローワークへ
求職登録をして求人票をとり、紹介状をもらってください。
※精神障がいのある方は、診断書を求められることがあります。
ハローワークからみらいキャリア&ワークスに電話をかけていただき、見学日を決定さていただきます。

②見学
作業をご見学された後、お仕事の内容や事業所についてご説明し、面接に進むかご相談の上決めていきます。

③面接
● お持ちいただくもの
・ハローワークからの紹介状
・履歴書(要写真)

④「サービス等利用計画書」または「セルフプラン」の作成
みらいキャリア&ワークスを利用する場合、目標など計画を作成する必要があります。この作成は、みらい計画相談支援のほか、市町村(セルフプラン)指定特定相談支援事業者(サービス等利用計画書)に依頼することができます。作成終了後、市町村に提出していただきます。

⑤受給者証の申請
お住まいの市町村へ「障害福祉サービス受給者証」の申請をしていただきます。

⑥雇用契約

⑦ご利用開始

制作実績

LINEスタンプ

ポスター・チラシ作成

アプリ製作

webサイト制作

県内保育園webサイト制作・運営管理 3件

県内B型事業所webサイト制作・運営管理

みらいキャリア&ワークス印西牧の原オフィスwebサイト運営管理

グッズ制作

Tシャツトリニティでグッズを制作しています。(Tシャツ・ スマホケース・ トートバッグなど)

Tシャツトリニリティmiraicsのページ